雑記😊

”水切りネット”ってあるじゃん?

雑記😊
この記事は約7分で読めます。

※!caution!※
ちょっとバッチい話なので
・食事中
・汚いに弱耐性
な読者様は退避してください🏃💨(予防線)

おはこんばんちは🌞🌛
突然ですが、皆さんは”水切りネット”ってご存じですか?
(排水溝ネットとも呼ばれます)

そうです
一般的にはキッチンの排水溝に装着して
生ごみキャッチしているご家庭が多いのではないでしょうか


あいつです
あいつをつけると排水溝の掃除と生ごみの処分が楽なんですよね😊
取り外してゴミ袋にポイすればいいから──────────

そんな水切りネットですが
ある時ふと思ったんです

<span class="fz-18px">筆者</span>
筆者

「お風呂の排水溝にも水切りネットをつけたらさ、
 掃除楽になっていいじゃん💡(いいじゃん💡)」

と😌

んで、早速キッチン用に使っていた網目の細かい水切りネットを
お風呂場の排水溝にも取り付けたんです
思い立ったが吉日!💨

んでんで、その日は水切りネットを取付けたことも忘れて普通にいつも通りの感じでお風呂に入りました
特に何も思うことなく(というか忘れていた🤗)

ですが次の日にお風呂掃除をした時のことです
水切りネットをつけていたことを思い出すと同時に、異変に気が付きます。

水切りネットが───────────

茶色い😨

もうすっごい茶色い😨😨

某「水素の音~~~✨」
ならぬ
「大地の色~~~✨」

おまけに抜け毛もセットでついてくる!😭
・・・ああん?だらしねえな??(毛根)

通りすがりの<br><span class="fz-18px">F</span><span class="fz-18px">氏</span>
通りすがりの
F

初めてですよ。ここまで嬉しくないおまけをいただくのは……

まあ抜け毛の話は主旨が逸れてしまうのでここでは割愛しますが(震え声)
一言でいうとカオスでした

前日お風呂に入ってからほぼ24時間が経過しており
水切りネットは若干乾いていて見るに堪えないばっちいさだったので
掃除の折に交換しまして…

その際、何を思ったのか好奇心から茶色くなったネットのニオイをかいでみたんです。
(人間て時に不思議な習性が発現しますよね😌)

くっっっっっっっっっっっっっっっっさ!!??

え??

クッッッッッッッッッッッッッッッッ!!??!!????

この間1秒未満
一瞬です

もうあの臭いです
酸っぱいような
生臭いような
すえたような
なんとも形容し難い
100人に聞いたら99人はいい匂いとは言わないであろう
あの臭い

夏場の風物詩、”某イベント”開催期間中
りんかい線や
ゆりかもめの
車内で漂ってるような
あの臭い

ああ、あの臭い

まあ筆者は多汗症なので、それも相まって皮脂汚れも一般の方々より濃いのでしょう
この体質があの茶色と臭いを生み出したに違いない😤

あまりの異臭に逆に正気を取り戻した私は思考を巡らせ
こう思いました

「この茶色いのと臭いが皮脂?垢?なのかな
うわーやば……

え?待って無理……
てことは今までこの茶色のエキス(と髪の毛)が
全部直に排水溝を通って下水に流れていたって、、、、コト!?
これマジ?(ドン引き)
えぐ!!!😨😨😨😨」

それからというもの、私はお風呂場の排水溝にも水切りネットをつけるようになりました
流石に毎日取り換えるということはしませんが、
2~4日に1度、可燃ごみ回収日前日の入浴時に取り換えることにしています

要領がいい皆さんはこう思われることでしょう

通りすがりの<br><span class="fz-18px">江戸っ子</span><span class="fz-18px">氏</span>
通りすがりの
江戸っ子

お、待てい。
お風呂掃除のときにネットを取り換えたほうが効率がいいゾ

と。

<span class="fz-18px">筆者</span>
筆者

いいえ違います(半ギレ)

なぜ掃除のときに一緒に交換しないのかというと、
筆者の視力が低いから(ドン!!)

筆者の戦闘力(視力)は────────0.03です(ドドン!!)
この数値で見える景色は

常に”強め(濃いめ)のぼかしフィルター”がかかっているようなもの

ゆえに

セルフぼかし!!

すれ違う人々のプライバシー保護も完璧😉✨

雨の日の夜に【白い猫】と【白いポール】を間違うレベル
※実話

閑話休題

お風呂に入る時はメガネを外すので筆者のぼかしモードがムーンプリズムパワー🌙によって
ONになります

ということは水切りネットにも自動的にぼかしが入ってる状態になるので

筆者➡汚い現実を直視せずに水切りネットの交換が可能!😤


水切りネットさん➡汚れたあられもない姿のプライバシーが保護される!👍

まさにwin-win!!
優しい世界!!🌍
世界中がこうあるべき!!!!(ドドドドドド!!!!!!)

<span class="fz-18px">いしだこ</span>
いしだこ

LOVE 🫶& PEACE!!!✌️

ですが流石に4日目となるとフィルター貫通してきますね(笑)
見事なダークマターが生成されているんですよ(笑)

・・・・すみません
ダークマターはちょっと盛りました。。。
まあでもセルフぼかし処理を貫通してくるので
濃くなっているのが認知できます
濃い焦げ茶色です
英語で言うとダークブラウンです

おまけに抜け毛の量
「え?こんなに抜けてるの?私ハゲてない?え?大丈夫?」
と心配になります

これは最近気が付いたことですが、シャンプーの時点でもうネットが茶色くなるんですよ(笑)
それだけ頭皮が皮脂や垢で汚れるというわけなんでしょう

私の汗っかき体質と連日の灼熱地獄🌞のせいで
頭部からの汗の量も尋常ではないですからね

「集中豪雨ありましたか?」
ってくらい頭から汗が止まりませんから!

一日中頭にバスタオルを巻いておく必要があるのではないかという次元で汗が流れてきますから!
(これは共感いただける方も多いのではないでしょうか😌)

通りすがりの<br><span class="fz-18px">T氏</span>
通りすがりの
T氏

またオレ何かやっちゃいました?

そして、途端に恐ろしくなりました

毎日
シャンプーで頭を洗って
ボディソープで体を洗って
洗顔せっけんで顔を洗って


それでも次の日にはもう新品の水切りネットが茶色くなるレベルの皮脂と垢汚れ

もし1日でもお風呂に入らない日があったらやばい

やばくない?……😨😨😨😨😨

と。

正直、これまでの人生ではお風呂に入らずにお布団に入ることに抵抗を持っていなかったんですよね😅仕事の都合で帰宅が深夜になるということがザラにあったので
「明日の朝入ればいいや~😴眠いしとりま今日は寝よう😴」
で、着替えもせずお布団にGO💨

ですが今はもうそれができなくなりました。

あの茶色くなる垢と皮脂がこびりついた状態で
枕に頭載せて
顔に布団を被せるの無理🙅

 もぅマヂ無理。。。

 お風呂入ろ。。。🛀

そして現在に至るわけですが
私はもう水切りネットを排水口に付けずにお風呂に入ることに
抵抗を覚える体になってしまいました😭

実際に水切りネットに生成されたダークマター()を見てしまったことにより、
あの皮脂と垢と抜け毛を直流しすることができない体になってしまったのです😭

「おとなになるって、かなしいことなの……」※出典:ニコニコ大百科「ヨヨ

とほざき散らかした彼女の気持ちが、少しだけ理解できた
……ような気がしましたがそれは私の気のせいでした

そんな水切りネットですが、昨今の便利な世の中では
100均ショップで100枚入りなどが購入可能です



100枚というと
1日に1回ペースで取り換えても”100日分”
100日分というと、”3か月とちょっと”

つまり
”3か月ちょっとで110円”のコストです
10円は消費税ね

<span class="fz-18px">筆者</span>
筆者

……Fuk🤬n消費税!滅びろ消費税!

1年は12か月なので、単純計算で4回買うことになります
3か月ちょっとを4回サイクル➡12か月

つまりつまり
かける4(×4)して、年440円のコスト!

<span class="fz-18px">筆者</span>
筆者

……Fuk🤬n消費税!滅びろ消費税!
あとインボイス制度を廃止しろ!!!!!!!!!🫵

……コホンコホン。
この”年440円”というのは毎日ネットを交換する場合の計算なので、
私のように2~4日スパンで交換をするという人はもう少しコストが下がるでしょう😉

社畜である私は”残業時間を完全に0にする”のが難しい環境にいるので
毎日湯船につかってまったりするといった
”完全なる入浴”
までするのは中々難易度が高いです。


ですが、せめて頭・体・顔は毎日きちんと石けん類を使って洗おうと
決意を新たにしところで、今回のお話はお開きにします🤗

ここまで読んでくださったみなさんの中に好奇心旺盛な方がいらっしゃったら
ぜひ試してみてください

まず3日
お風呂場の排水溝に水切りネット装着を。

「え!?私の髪の毛….抜けすぎ!😨」
「はえ〜。皮脂って….茶色いんだなあ….😮」
「クッッッッッッッッッッッさ!?!?!?!?!?😫」

って、なんかこう…”人間らしさ”にしみじみできることでしょう

もしかしたら新たな世界への扉が開けるかもしれません😉
(いい意味かどうかはさておき 😅 )

余談:
ちなみに石けんカスも水切りネットがキャッチしてくれます
「完全に」というわけではなく本当微々たるものですが……
それでも少しだけ身の回りの地球さんに優しくできた気分に浸れますぜ😉👍


😲おわり😲

コメント

タイトルとURLをコピーしました